結婚相談所のお見合いとは?具体的な流れや成婚に繋げるためのコツを紹介!

結婚相談所のお見合いは、一般的なお見合いとは特徴が異なります。

また、お相手との今後を左右する重要な局面でもありますので、しっかりと準備をしておくことが大切です。

そこで今回は、結婚相談所のお見合いの特徴や流れ、成婚に繋げるためのコツについて詳しく解説していきます。

初めてお見合いをする方や、準備万端の状態で当日を迎えたい方はぜひチェックしてみてください。

目次

結婚相談所のお見合いとは?

お見合いとは、親や親族、知人などの身近な人が仲人となり、お相手と引き合わせる行為のことを指すケースが多いです。

ただ、結婚相談所のお見合いは特徴が少し異なります。

仲人が間に入って調整してくれることは変わりませんが、親や親族、知人ではなく「婚活のプロ」が間に入って調整を行います。

また、結婚相談所には多くの会員がいるため、お見合いのチャンスが1回とは限りません。

仮にお見合いがうまくいかなかったとしても、すぐに次のチャンスを探せるというのが、結婚相談所でお見合いをするメリットです。

結婚相談所の入会からお見合いまでの流れ

初めて結婚相談所を利用する方や、入会して間もない方の中には、お見合いまでの流れが掴めていない方もたくさんいるでしょう。

以下、結婚相談所の入会からお見合いまでの流れをざっくり紹介しますので、全体像を掴むという意味でもぜひチェックしてみてください。

ステップ1:プロフィール作成
ステップ2:お相手探し
ステップ3:お見合い申し込み

ステップ1:プロフィール作成

結婚相談所に入会した後は、ひとまずプロフィールを作成します。

プロフィールは、その後の婚活に大きく影響する重要な要素ですので、とにかく慎重に作り込まなければなりません。

基本的には、カウンセラーが添削やアドバイスをしてくれますので、不安なことやわからないことがあれば積極的に相談しましょう。

【プロフィールに記入する主な内容】

・氏名
・年齢
・職業
・年収
・学歴
・婚姻歴
・趣味
・希望(条件)
・自己PR

ステップ2:お相手探し

プロフィールの作成が終わったら、いよいよお相手探しです。

希望条件にマッチする異性をシステムで探したり、担当カウンセラーがヒアリングをしながら探したりと様々な方法があります。

どのような方法でお相手探しを行うかは、結婚相談所の規模や方針によって変わりますので、事前に確認しておきましょう。

ステップ3:お見合い申し込み

お見合いは、どちらか一方の意思や希望だけでは実現しません。

お相手の「YES」を待ってから、お見合いに移行する形になります。

そのため、気になる異性が見つかったら、ひとまずお見合い申し込みをすることになります。

中には「断られたらどうしよう」という不安から、中々お見合い申し込みができずにいる方もいますが、婚活では積極性が物凄く重要になりますので、気になるなと思ったら迷わずお見合いを申し込みましょう。

結婚相談所のお見合い当日の流れ

無事にお見合いが決まったら、カウンセラーが場所や日時を調整してくれます。

場所や日程が決まった後は、以下のような流れで進んでいきます。

ステップ1:待ち合わせ
ステップ2:自己紹介
ステップ3:お見合い開始

ステップ1:待ち合わせ

お見合いの場所はその時によって異なりますが、ホテルのラウンジや静かなカフェが定番です。

先ほども解説したように、予約はカウンセラーが行ってくれることが多いですが、自分で行わなければならないケースもありますので、事前に確認しておきましょう。

ステップ2:自己紹介

お相手が到着したら、挨拶をしてから自己紹介を行います。

自分のプロフィールはお相手にも届いていますので、ある程度の情報は伝わっていますが、改めて丁寧に自己紹介を行ってください。

このときのポイントは、自分の言葉で話すことです。

プロフィールを読み上げるだけの自己紹介や、淡々とした自己紹介は、お相手にネガティブな印象を与える可能性が高くなりますので注意が必要です。

ステップ3:お見合い開始

お互いの自己紹介が終わったら、そのままの流れでお見合いをスタートします。

自然な流れで趣味の話や休日の過ごし方など、あまりディープになりすぎない範囲でお話を楽しみましょう。

宗教の話や資産の話など、極端に踏み込んだ話をしてしまうとネガティブなイメージを持たれやすくなりますので注意してください。

結婚相談所のお見合いで守るべき基本マナー

結婚相談所でのお見合いは、お相手との今後を左右する重要な局面です。

お見合いを成功させるためには、しっかりと準備をしておくだけでなく、以下の基本マナーを守ることが大切です。

・基本マナー
・服装のマナー
・会話のマナー
・会計のマナー

お相手に不快な思いをさせないためにも、当日を迎えるまでにしっかりとマナーを身につけておきましょう。

基本マナー

お見合いで意識すべき基本マナーは、以下の通りです。

・時間を守る
・相手への敬意を忘れない

これはお見合いのマナーというより、人としてのマナーでもありますが、しっかりと意識しておかないとお相手を不快にさせてしまったり、ネガティブなイメージを持たれやすくなったりしますので注意してください。

服装のマナー

お見合い当日は、男性・女性ともに清潔感を意識することが大切です。

奇抜な服装やカジュアルすぎる服装は、お見合いの場にふさわしくありません。

場合によっては、お相手に不信感や警戒心を持たれたり、壁を作られたりするケースもありますので、TPOに合わせたコーディネートを意識しましょう。

【お見合いにおすすめの服装】

男性:ジャケット+パンツスタイル(ネイビーもしくはグレーがおすすめ)
女子:ワンピースまたはブラウス+スカートスタイル

会話のマナー

お見合いでは、会話の内容にも気をつけなければなりません。

お相手の方とは、お見合いのタイミングが初対面になりますので、あまり踏み込みすぎず、慎重に距離を縮めていくことが大切です。

いきなり、資産の話・宗教の話・借金の話など、ディープな話題を選んでしまうと、かなりの高確率でネガティブなイメージを持たれますので注意してください。

会計のマナー

お見合いが終わったら、会計をしてお店を後にします。

どちらが支払うかは結婚相談所によって異なりますが、基本的には男性側が払うと考えておきましょう。

お見合いが終了したタイミングでスマートにお会計を済ませると、女性に好印象を持ってもらえる可能性が高くなります。

女性は、ご馳走してもらうことを当たり前と思わず、支払いが終わったタイミングで「ごちそうさまでした」と必ずお礼を伝えてください。

結婚相談所のお見合いでは何を話せばいい?

結婚相談所のお見合いを控えている方の中には、何を話せばいいかわからないと悩んでいる方もいるでしょう。

そのような方は、以下の内容を中心に会話を広げていくことをおすすめします。

・結婚生活のイメージについて
・結婚までのスケジュールについて
・相手に求める条件や理想について
・結婚後の仕事や住まいについて

結婚生活のイメージについて

結婚生活のイメージをすり合わせておくことは、理想の相手を見つける上でかなり重要です。

イメージが異なるということは、結婚に対する価値観が違うということですので、仮にお見合いがうまくいっても、結婚まで辿り着けなくなってしまう可能性が高まります。

お互いに時間を無駄にしないためにも、結婚生活のイメージについてしっかりと確認しておきましょう。

結婚までのスケジュールについて

結婚相談所に入会している方は、総じて結婚願望が強いです。

ただ、人によって理想とする結婚スケジュールが異なりますので、この点も確認しておいた方が良いです。

中には、成婚退会してすぐに入籍をしたいと考える方もいますし、成婚退会後に少し交際期間を設けてから結婚をしたいと考える方もいますので、自分の希望も伝えつつ、相手の考えも確認しておきましょう。

相手に求める条件や理想について

生涯を共にするパートナーを見つけるためには、お互いの価値観を確認しておくことが大切です。

価値観の違いは、結婚生活における様々なトラブルのもとになりますので、相手に求める条件や理想像を確認しておきましょう。

このときは、自分が求める条件や理想像を伝えることも大切ですが、あまりにもこだわりすぎると候補から外される可能性が高まりますので注意してください。

結婚後の仕事や住まいについて

お見合いのときはざっくりで構いませんが、結婚後の仕事や住まいについてのイメージもすり合わせておきましょう。

例えば、

「結婚後も仕事を続けたいか?」

「結婚後に住みたいところはどこか?」

といった点です。

また、マイホーム派か賃貸派かを確認しておくのもおすすめです。

仕事や住まいは、お互いに妥協するのが難しいポイントでもありますので、できるだけ早めにすり合わせておきましょう。

結婚相談所のお見合いで話してはいけないこと

結婚相談所のお見合いでは、話してはいけないことも存在しています。

以下のような話題に触れてしまうと、ネガティブなイメージを持たれたり、不快な思いをさせてしまったりする可能性が高くなりますので注意してください。

・お金に関する込み入った話
・婚活に関する話
・相手へのダメ出し

お金に関する込み入った話

結婚相談所のお見合いでは、お金に関する込み入った話は避けるのが無難です。

具体的には、

・資産額
・借金額
・具体的な年収

などです。

このようなテーマは非常にデリケートであり、初対面の方にする話ではありません。

場合によっては「お金目当てなのでは?」と思われるケースもありますので、触れないように気をつけましょう。

婚活に関する話

結婚相談所を利用している以上、お互いに婚活をしているということですし、それに伴って複数の異性と会っている可能性もあります。

だからこそ、婚活に関する話はタブーです。

具体的には、

・他にもいい人はいたか?
・婚活を始めてどれくらいなのか?

といった内容です。

仮交際や真剣交際に進み、何気ない会話の中でさりげなく聞いたり、触れたりするのは問題ありませんが、お見合いの段階で質問をすると距離を取られやすくなりますので注意しましょう。

相手へのダメ出し

かなり稀なケースではあるものの、中には相手がタイプでなかったり、違和感があったりした場合に相手に対してダメ出しをしてしまう方もいますが、これは絶対にNGです。

人は誰しも欠点がありますが、それをわざわざお見合いで指摘する必要はありません。

顕著なダメ出しや指摘は、お相手の方を不快にする可能性が高く、最悪の場合結婚相談所にクレームが入ります。

そうなると、誰ともお見合いが組めなくなってしまうことも考えられますので、相手の欠点に気付いたとしてもそこには触れずに自然に振る舞いましょう。

結婚相談所のお見合いから成婚に繋げるためのポイント

結婚相談所のお見合いは、お相手とのその後を左右する重要な局面です。

では、お見合いを成功させ、無事に成婚まで辿り着くにはどうすればいいのでしょうか。

以下、具体的なポイントをいくつか紹介していきます。

・笑顔を忘れない
・相手の趣味や仕事についてリサーチしておく
・お見合いの場所を下見しておく
・お見合いのシミュレーションをする

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

笑顔を忘れない

お見合いでは、何よりも笑顔が大切です。

上手に話ができなくても、その場を盛り上げることができなくても、爽やかな笑顔さえキープしていればきっと好印象を持ってもらえます。

緊張や不安で表情が暗くなったり、不自然になったりしてしまうと、相手にもその不安や緊張が移ってしまいますので、自然な笑顔をキープする練習をしておきましょう。

相手の趣味や仕事についてリサーチしておく

お見合いを控えている方の中には、無言の時間を恐れている方もいるでしょう。

そんなときは、相手の趣味や仕事についてリサーチしておくのがおすすめです。

そうすることによって、尽きることなく話題を提供できるようになりますし、相手の興味や関心のある内容をテーマにできるため、あっという間に時間が過ぎます。

また、お相手の方から好印象を持ってもらえる可能性も高くなりますので、ぜひ入念にリサーチをしてみてください。

お見合いの場所を下見しておく

お見合いの場所は、お互いのカウンセラーが相談して決めてくれることが多いです。

日時や時間帯、予約についてもカウンセラーに任せられる場合がほとんどですが、可能であればお見合い場所を事前に下見しておくのがおすすめです。

そうすることによって、当日のシミュレーションがしやすくなります。

お見合いのシミュレーションをする

異性との会話に慣れていない方や、お見合いに不安を感じている方は、事前にシミュレーションをしておくのがおすすめです。

カウンセラーをお見合い相手にして、模擬お見合いをしてみるのも1つの方法といえます。

もちろん、当日は必ずしもシミュレーション通りに進むとは限りません。

ただ、様々なシーンやシチュエーションを想定しておくことで、自然に振る舞える可能性が高くなるのです。

まとめ

結婚相談所のお見合いは、お互いにとって非常に重要な機会です。

お見合いの印象が良ければ、仮交際や真剣交際、その後のプロポーズに繋がることだってあります。

ただ、お見合いを経験する機会はそう多くありませんので、ほとんどの方は緊張してしまっていると思います。

適度な緊張は逆に好印象を与えられることもありますが、ガチガチに緊張してしまっていると本来の自分をさらけ出せなくなることがありますので、今回紹介したことを参考にしながら、慎重に準備を進めていきましょう。

仮交際から真剣交際までのコツが知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
【結婚相談所】仮交際から真剣交際までの流れとは?進め方や注意点も紹介! 結婚相談所には、仮交際と真剣交際の2種類があり、会員はそれぞれのステップを踏んでからプロポーズ→成婚退会へと進んでいきます。 とはいえ、真剣交際という言葉はよく...

また、お見合いを成功させるためには、結婚相談所選びも重要です。

親身になってサポートしてくれるカウンセラーがいれば、お見合いのポイントや注意点もしっかり押さえられますし、当日のシミュレーションもぬかりなく行えます。

宮崎の結婚相談所「マッチングサロンデイト」では、お客様一人ひとりの想いを受け止め、運命の出会いをご結婚に繋げるためのサポートを行っています。

お見合いはもちろん、交際中もお二人にお任せではなくしっかりとサポートしていきますので、素敵なパートナーを見つけたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。

\まずは無料カウンセリング/

*非常識な営業はしておりませんのでご安心ください

目次